自堕落な技術者の日記

基本は喰ってるか飲んでるかですが、よく趣味でカラオケ・PKI・署名・認証・プログラミング・情報セキュリティをやっています。旅好き。テレビ好きで芸能通

旅行

ニューヨーク旅行 (した事、できなかった事編)

この前の3月に行った旅行は、突然思いついたので申し込みまでの期間があまりなくて、とりあえず空いていた安めのツアーを申し込んでしまいました。値段的には航空券とホテルを別々に申し込んでもそれほど値段が変わらなかったので面倒なので一緒に申し込んじゃいました。

当初の設定は5日間のツアーなんですが、それだと実質2日しか観光できなくなっちゃうので、1日延泊することにしました。かなり精力的かつ効率的に動けたので思ったよりもいろんなところに行けたのではないかと思います。

次回、いつ遊びに行けるかわかりませんが、Things To Be DoneとThings To Doを備忘録のためまとめておこうと思います。

観光一日目

・地下鉄の7日間パスを買う

・ウォール街地区

・サウスストリートシーポート

・ブルックリン橋を渡る

・ブルックリン地区
・自由の女神(フェリー)

・チャイナタウン地区

・ニューヨークらしさを感じさせないフツーの中華定食

・リトルイタリー地区

・ソーホー地区

・Stussyでお土産の下見

・Kid Robotでお土産
・アップルストア (ソーホー)

・タイムズスクエア

・タイ料理

・グランドセントラル駅

・クライスラービル

観光二日目

・バスに乗る

・ディーン&デルーカでお土産

・ゲッゲンハイム美術館(外観だけ)

・メトロポリタン美術館(外観だけ、、、トホホ)

・セントラルパーク散策(シープ何とかという芝生は冬で入れず)

・H&H BAGELS (サーモン・クリームチーズを食べに行ったがイートイン無く朝飯食損ねorz)

・ZABER (トムヤンクン味ピスタチオを買いに行ったが惨敗)

・荷物が重くて一旦ホテルへ戻る
・イントレピッド博物館

・BURGER HEAVENでハンバーガーを食べる

・ニューヨーク近代美術館(MOMA)

・カーネギーホールはこれか〜と通り過ぎる
・タイムズスクエアに行く
Black Eyed Peasのシークレットライブイベントがあったそうで馬の警官が出るほど異常にごった返していたがそんなのしる由もなく晩飯のために歩く。せめて写真撮るべきだったと後悔する。

・るるぶの地図に騙され到着が遅れ行きたいイタリアンが満員
・クライスラービルへ

・仕方なくコリアンタウンへ来たが旨そうな店はここでも満員
・何故か焼肉定食を食べる
・歩きすぎで足首と膝がガクガクになるorz

観光三日目

・朝からロウアーイーストサイドに無名なスプレーアートの見物に出かける

・6人の肖像 (またもるるぶの地図に騙される)

・お土産を買いにきた店が開いておらずソーホーのアップルストアでWifiとSnow Leopardセミナー聴講
・店員がさぼって定時に開かないKid Robotでお土産 (再び)

・おっさんの写真が怖いSoupManで朝食。CRAB BISQUEにした。

・ホントは行きたかったが行けなかった超有名なライブハウスCAFE WHA(外観だけ)。紫のはジミヘン、赤いのは20世紀少年のマークボランだな

・すげ〜うまいファラフェル屋 Mamoun's Farafel

・キースヘリングの Man and Dolphin Dance 見学。学校のプールにフツーにキースヘリングがあるっていうのがスゴイ

・MOMA P.S.1 MOMAの別館みたいなもん。原美術館みたいで実験的でとても楽しい。

・スプレーアート見物なんだが、肝心な行くべき場所に行くのを忘れ、しょぼいのを観て帰るorz

・ロックフェラーセンター屋上 (Top of Rocks)

・Top of Rocksからの夕暮れ。曇りだもんでちょっと残念だが雰囲気はある。「太陽にほえろ」っぽいw

・Top of RocksにNBCテレビのキャスターが取材に来てた。写真撮影にも気さくに応じてていい人っぽかった。

・Top of Rocksからの夜景。歩き疲れて膝がガクガクだったもんで夕方から夜になるまで4時間もぼーっと空の色が変わるのをまったり観てた

・Oliver's Bar&Grillで夕食にハンバーガー

・ジャズライブ (ヴィレッジヴァンガード)

帰国日

・エアトレインで空港へ

結局行き損ねたところ、やり損ねたこと

やり残した事は思ったより少なくて、十分堪能した感はあるんですが、次回行けるとしたら、こんなことに行ってみたいと思います。エンターテイメント系は、結構行く時期を選びますよね。3月頃は行きたいと思うようなものは何も無い時期でした。

・Five points(5pointz)のスプレーアート(P.S.1. 向かいにあるらしい) ・メトロポリタン美術館
・WTCトリビュートセンター
・ブルックリン橋の夜景
・セントラルパークの芝生でごろり
・オペラ
・ミュージカル
・野球観戦
・チェルシー地区
・ハーレム地区(アポロシアター)
・CAFE WHAのそばに行ったのにブルーノートにいかなかった
・まともな店でディナー
・イントレピッド博物館でコンコルドを見損ねた
・ベーグル食べ損ねた
・コンサート
・ライブハウス
・タクシーに乗らなかった

次回はどんだけこなせるでしょうかね、、、つ〜〜か、いつになんだろな(T_T)

2010年3月ニューヨーク旅行 (イントレピッド博物館編)

今回の旅行の大きな目玉は

でした。特にイントレピッド博物館は「ぼさんさんのブログ」を読んで行きたくてたまらなくなってしまったのだ。空母イントレピッドの姿そのままに甲板の上でいろんな戦闘機が見られるらしいのだ。

行き方

持っていった「るるぶ」のようなヤワなガイドにはこの博物館は当然載ってないので公式サイトで調べておきます。 行き方はそれほど難しくありません。地下鉄のタイムズスクエアのちょっと北の50 Stの駅から地上に出て、1ブロック南下し49 St 通りをちょっとあるいてバス停を見つけて、通りを西に進む50番のバスに乗り49 St沿いに進む。ハドソン川が見えれば、もうデッカイ空母が見えるはずです。川沿いちょっと先のPier 83がバスの終点なので、100メートルぐらい歩いて戻ればオーケー。

バスの終点からも空母イントレピッドが見渡すことができ、甲板には戦闘機が幾つか見えたりして、かなりテンション上がります↑↑。

チケット

普通に飛行機や空母や潜水艦を見るだけなら22ドルなんですが、ここは折角だからということで、ALL ACCESS PASS、35ドルを買いました。これは入場券に何かひとつシミュレータに乗れて、各国語オーディオガイドを借りられるというものです。バラバラでチケット買うより1ドルお得みたいです。

チケットブースのおばちゃんも日本から来たというと喜んでくれました。

まずは潜水艦から

順路では最初に潜水艦の中を見学します。これは、めったに観られないものなんじゃないかと思います。昔、この潜水艦に乗っていて退役したおじさんがボランティアで解説をしてくれます。魚雷の発射室とかソナーとか制御盤とかもおもしろいですが、チェスやバックギャモンができる備え付けのテーブルとか、お手洗いとか、ベッドルームとか、おもしろかったです。当時の日本の潜水艦にはゲームができる場所なんか作ってないんじゃないでしょうかね。

で、いよいよ戦闘機ご対面〜〜〜んっ

うぉ〜〜〜っ、この日のテンションMAX↑↑↑↑小中学生のときにプラモデルで作った戦闘機が甲板の上でこんなに近くに、、、鼻血出そう。「エリア88」読んでた人は、風間真が最初乗ってたクルセイダーとか、クフィールとか、ミッキーが乗ってたトムキャットとか、キムが乗ってたハリアーとか、感慨深いもんがあるんじゃないでしょうか。

  • F-16 Fighting Falcon ★
  • A-12(SR-71) Black Bird ★
  • F-14 Tomcat ★
  • A-6F Intruder ★
  • F-3H 2N Demon
  • F-11F Tiger Blue Implse ★
  • F-8K Crusader
  • AV-8A Harrier ★
  • F-4N Phantom ★
  • AH-1 Cobra
  • A-4B Skyhawk ★
  • E-1B Tracer
★つけたのはプラモデルで作ったやつ。

フライトシミュレーター

お金を余分に払ったので、何か一つシミュレーターに乗れます。

  • XD THATER
  • G-FORCE ENCOUNTER
  • TRANSPORTER FX
何かフライトシミュレーターっぽいものがいいかと思い見た目でG-FORCE ENCOUNTERに乗りました。二人乗りのグリングリン動くプロペラ戦闘機のシミュレーターでした。乗ってみると「んん〜〜っ微妙」。映像は昔のスーパーファミコン並みのポリゴンとかではないショボイ映像です。スロットルで動くのは、まぁ、それなりに気持ち悪くなるほど動きます。で、飛んでいる敵機を撃ち落そうとあがいてみたんですが、自機が遅く動きも鈍くとても相手を捕らえることができません。探して旋回しているだけで時間切れになっちゃいました。打ち落とそうとなんかせずに、自由に気持ちよく飛んだ方が楽しかったかもですね。

おわりに

イントレピッドは真珠湾攻撃でカミカゼの攻撃で被弾した空母なんだそうで、その辺りの映画上映があるそうで、どんな解説あるのか当然興味あるところだったんですが、上映時間がうまく合わず残念ながら次に行くことにしました。その日、ホテルに帰った時、そういえば博物館で超音速ジェット旅客機コンコルドの実物が展示されていたのを思い出したんですが、戦闘機であまりに興奮してしまったために観るのを忘れてしまいました。残念、、、日本人観光客にはマイナーな観光スポットですが、「男の子なら是非オススメ」の博物館で、個人的には大満足でした。

ではでは、今日はこの辺で、、、

2010年3月ニューヨーク旅行 (交通編)

2010年3月に行った6泊4日のニューヨーク旅行のレポート「グルメ編」の続きで、今回は「交通編」ということで書いてみたいと思います。旅行行くと電車やらバスやらその土地の乗り物に乗るのはとても楽しいですよね。今回も地下鉄やらバスやらAirTrainやら堪能してきました。

空港からホテルまではシャトルバス

JFK空港への到着は夜9時ぐらいだったので、相乗りのシャトルバスでホテルまで行くことにしました。到着ロビーについて表示は不親切なんですが、人に聞いて予約カウンターを見つけました。多分、このページで紹介されているShared Van($18.51)だったんだと思います。ホテルはマンハッタンのアッパーウェストサイドでしたが、他の人のホテルもいくつか寄って50分ぐらいでホテルまで送ってもらえました。

移動の基本

丸々三日間の観光でしたが、移動はほとんど公共交通機関だけです。 ニューヨークの主要観光エリア、マンハッタンは横3、4km、縦12kmぐらいの縦長のエリアです。縦方向の移動は地下鉄で、横方向はバス、徒歩、地下鉄、タクシーでということになります。川を隔てたブルックリンやロングアイランドなんかに行く時にも地下鉄を使いました。

地下鉄、バスの運賃

地下鉄とバスは一回$2.25の均一料金です。指定日数乗り放題のメトロカード(Unlimited Ride MetroCard)があって、1日、7日、14日のカードかあるんですが、私の場合は3日間の観光でも十分元が取れそうだったので7日のカード$27を買いました。3日で1日4回乗ればトントンになる計算です。実際には1日6回ぐらいは乗ってたのでオトクだったと思います。

購入は主要駅の有人ブースで買うか自動券売機で買うことができます。券売機でクレジットカードで買いましたが、特に迷うようなところは無かったと思います。

改札ゲート

改札ゲートで、入るときは磁気カードであるメトロカードを通せば通れます。出るときは回転扉、3本棒が回転するゲートか、非常扉を出るだけです。非常扉は長い時間開けとくとアラームがなるんだけども、アラームが鳴ってもみんな平気で出ています。

各駅か急行か

地下鉄は一部路線に各駅停車(Local)か急行(Express)があります。各停と急行は線路が別なので待ち合わせとかはありませんので、急行に乗れそうなら急行に乗った方がいいです。時刻表などホームに無いですし、みなさん雰囲気でどっちに乗るか決めてるみたいです。私の場合は、急行に乗ったほうが得で、かつ各駅を見過ごす人が多いなら、ちょっと待って急行に乗るみたいな感じでした。

車両の製造メーカー

車両の製造メーカーを見てみると飛行機ではいろいろと問題が発生したボンバルディア社か川崎重工かのどっちかみたいでした。地下鉄車両はボンバルディア大丈夫なんですかね?

バス

あまり渋滞していなく地下鉄の路線が無いマンハッタンの真ん中から北の横(東西)方向の移動やセントラルパークの東側の南北方向の移動にはバスを使うといいと思います。乗り放題メトロカードで乗ることができます。バスは基本的には東西とか南北とか直線的にしか動かないので、乗り方も難しくありません。降りる場所のアナウンスは特に無いですが、通りの本数を大まかに数えておけば目的地で降りるのもそれほど難しくないと思います。降りる際には窓に張りめぐらされている黄色か黒でビニールコーティングされた径2mmぐらいのワイヤーを引っ張ると「次降ります」の合図になります。

韓国はそもそも字が読めないのでバスにのるのはおっかなかったです。香港やシンガポールも路線が日本と同じぐらい複雑なので外国人にはオススメできる感じではありません。その意味でマンハッタンのバスは路線が単純なので、何も表示やアナウンスは無いにもかかわらず、とてもわかりやすいバスだなぁと思いました。

バス路線図は「るるぶ」には載ってなかったので、事前に印刷しておくか、ホテルでガイドブックをもらうかするといいと思います。

帰り空港まではAirTrainで

行きはシャトルバスで楽してしまったんですが、帰りはどうしてもAirTrainに乗りたくて、ちょっと苦労して乗ってきました。ホテルのWifiが使えないので空港でWifiしたいというのもあったんですが、間違えても余裕で空港に着くように、11時半のフライトのために6時ぐらいにはホテル出ました。時間が早すぎたせいで急行が無くホテルから70分ぐらいはかかりました。急行があればシャトルバスとそれほど変わらないと思います。

AirTrain JFKは地下鉄の郊外駅2箇所とJFK空港の各ターミナルを結ぶ無人自動運転の電車です。

私が使ったホテルからの経路はこんな感じ。

■96 St
| 地下鉄1号線
■Times Square
|地下道で400mぐらい?徒歩
■42 St Port Auth
| 地下鉄E号線
■Sutphin Blvd Archer Av
| AirTrain
■JFK Terminal 8

オススメiPhoneアプリ

東京や韓国と同じようにニューヨークは地下鉄がよく整備されていて、路線も複雑なので路線図を見てちゃちゃっと行くというわけにはいきません。そんな時、iPhoneを持ってるんだったら「iTrans NYC」というアプリを入れておくのが絶対オススメです。東京でケータイ版「駅すぱあと」や「駅探」を使えば楽チンなのと同じです。機能はこんなとこ

  • ネット(3G、Wifi)不要でオフラインで利用可能
  • スクロール、ズーム可能な路線図
  • GPSにより最寄駅を探す機能
  • 駅のブックマーク
  • 乗車駅・下車駅を指定した最適乗換えの表示。
    • ブックマーク、地図による乗車・下車駅の指定
    • 現在時刻による乗り換えの検索 (逆に時間指定はできない)
    • 所要時間の表示
他にいくつかアプリを探してみましたが、これが一番良いみたいです。時刻表を見ながら所要時間を調べるのも結構大変な事なので、その点でもこのアプリはオススメです。(画面キャプチャは後日追加させてください。)

おわりに

地下鉄は深夜、早朝でなければ、それほどおっかないという雰囲気でもなかったです。地下鉄とバスでは、バスの方が乗っている人たちは安全な気もました。ただ、ニューヨークの地下鉄は鉄道好きがワクワクするような所は全く無くて、なんかそっけない感じでしたね。

地下鉄駅の通路は、思ったよりも広告が少ない感じでした。 モザイク絵があったりするのは楽しかったです。

ロングアイランドの方で、四ツ谷とかみたいに地上を走るのにも乗ってみたかったんですが、今回はうまくチャンスが作れませんでした。残念、、、

今日はこの辺で、、、

2010年3月ニューヨーク旅行 (グルメ編)

もろもろの事が落ち着いたので、急に思い立って3月8日から3月13日にかけて4泊6日でニューヨークに行ってきました。ちょっとずつブログで報告していこうと思います。観光優先だったので大したものは食べられなかったんですが、初回はグルメ編ってことでご報告します。

人に聞いたりテレビで見たりしたんですがニューヨークはいろんな人種の方がいるんで、中国人がやっている味噌汁にペパーミントミントの葉が入っているようなニセモノでない、ホンモノのいろんな国の料理が食べられるんだそうです。

中華定食っぽいもの/ABC Chinese Restaurant

観光初日の昼はチャイナタウンで飲茶が食べたいなぁと事前に調べておいたお店を探して行ってみたんですが、飲茶は夕方4時からと書いてありました。もう一軒、よさそうな満員の店に入って椅子で順番を待っていたんですが、後ろから入ってきた人たちが何人か勝手に先に入って悪びれもせずテーブルについてしまいました。店の人も忙しいらしくスルーです。それで先に待っていた中国人の人と一緒に私も何で先に通すんだと店に文句言ったんですが、ヘラヘラと埒があかず、怒って外に出ました。

おなかも極限まで空いてしまい、どこでもいいやとテキトーに入って「豚肉のにんにく炒め」みたいなものを食べました。すごい量で味付けもよくタケノコ、キクラゲいろいろ入っていて、プーアール茶も出て税抜き5ドル。安い。大満足でした。



タイ料理 YUM YUM II

その日の晩はタイ料理でも食べるかなぁとグルメ口コミサイトYelpで紹介されていたタイ料理に行くことにしました。コースメニューがあったのでそれにしてみました。前菜2つとメインを選べるようだったので、トムヤンクン、タイ風春巻き、グリーンカレーにしてみました。フツーに本格的で美味しかったです。自分の知らなかったタイのビールも頂きました。

食後にはレッドビーンアイスクリームを選んだんですが、これって小倉アイスのことですよね?シャリシャリちょっとシャーベット風で辛さが癒されます。

ハンバーガー BURGER HEAVEN

二日目の昼はMOMAに行く前にちょっと腹ごしらえしておこうと事前に調べておいたBURGER HEAVENというハンバーガー屋さんでClassic BurgerをPlateで頂きました。ビールもつけときました。こっちのハンバーガーは焼き加減聞いてくれるんですねぇ。ミディアムにしましたがジューシーで外側は香ばしくてバンズも美味しかったです。

隣のおじさんがAmazon Kindle使ってました。今回の旅行中に6人は使っている人を見ました。どうもあのフォントとデザインがしっくりこなくてあまり欲しいとは思わなかったです。

焼肉

夜は事前に「るるぶ」に載っていたタイムズスクエアのそばのイタリア料理の店に行こうと6時頃にはそばに行っていたんですが見つかりませんでした。その日は結構大きなイベントあるらしく大きなステージが通りに組まれていて警察も大勢いて何があるのか聞いてみたんですが、よく聞き取れず警察の人に私も含めてみんなに「もう立ち止まってみる場所は無くなったので、流れにのって立ち止まらずあるいてください」というので仕方なく歩きはじめました。場所がわからなかったので一旦マクドナルドに行き、Wifiに繋いでGoogle Mapsで調べてみると「るるぶ」の地図は間違っていて通りが一本違っています。で、お店に行ってみると満員で今日はもうダメとの事。多分、ミュージカルの前に食事に来た人達なんでしょう。

そのイベントについてTwitterでつぶやいてみると知り合いの方がこれのことじゃないかと教えてくれました。Black Eyed Peasというグループのシークレットライブだったようで、サイトでは場所は明かされて無いんですがタイムズスクエアでやったんだそうです。知らないグループなんで、まぁ、いいかと、、、

歩きつかれてしまいおなかも空いたので、わりと近いコリアンタウンに行くことにしました。調べておいたスンドゥプの店は満員でとても入れそうになく空いていたテキトーな店に入りました。

で、骨付きカルビにしちゃいました。一人前なんで厨房で焼いちゃうんだそうです。本場韓国のようにいろいろおかずもついてきて、野菜も取れるし味もなかなかだったので結構満足しました。お味噌汁はチョー日本的なお味噌汁なんでちょっとびっくりしました。

Al's Original SoupMan

最終日の朝はAerosol Artをいくつか観て、キースヘリングを観にいく前に遅い朝食に場所的に近くにあるAl's Original SoupManに行くことにしました。以前、めざましテレビで佐野アナウンサーが当時流行っていると紹介していた人気のスープチェーン店です。

カニのスープのセットにしてみましたがなかなか美味しかったです。写真でみればわかる通り社長はカメラ目線をすることすらないおっかない感じの人で、お客さんが守るべきルールを各国語でサイトに書いてあるんですがなかなか笑えます。

命令の後極端に動かしなさい残!
元の英語はこんなの。
Move to the extreme left after ordering!
はずれにある支店なんで席も空いていて並ぶ必要すら無いんですけどね。

ファラフェル / MAMOUN'S FALAFEL (MacDougal St.)

スープはまぁ、軽かったのでついでにYelpで事前に調べた近所にあるファラフェルを食べに行くことにしました。

ファラフェルは豆と香辛料で作ったコロッケとたっぷりの野菜をピタパンにいれタヒナソースというゴマのソースを入れた中近東料理のスナックです。大昔にアラブ人の知り合いや雑誌dancyuで作り方を紹介していたので何回か自分作ったり、外に食べに行ったりしてます。バルセロナでも4軒ほど食べあるいています。

自分で作ると難しいのはタヒナソースで単にゴマペーストをのばしたものなんですが、どうも自分では再現できないみたいなんです。

お店は意外に簡単に見つかったんですが、お店のなかに入ると狭い店内でスタッフ4人が作っているようなんですが、暗くてどう考えてもイケてなさそう。中東ではなくインドの音楽が鳴っているのもわけがわかりません。店内かお持ち帰りか聞かれましたが迷わずお持ち帰りで、、、アルミホイルに包まれているのもイケてない感じがします。

すこし散策して、ボブディランやジミヘンもライブをしたというCAFE WHA?を見つけて感動に浸ったりして、公園でファラフェルを食べました。おおっ、うま〜〜〜い。ファラフェルのコロッケ自体が香辛料が利いていてうまい。タヒナソースも最高。肉を使ってなくて野菜たっぷり、ものすごいボリューム感。美味しかったです。

ハンバーガー / Oliver's Bar & Grill

その日の夜はヴィレッジヴァンガードにジャズライブに行くことにしていて時間もあまりないので、ささっとハンバーガーにすることにしました。ネットで見つけた、よさげな古い感じの店にしました。

ここでは焼き具合とチーズの種類を聞かれました。すごい。ウェイトレスの女性がエロカッコヨイ感じでした。

空港で朝食

帰国日は11:30のフライトなんですが、ホテルでは無線LANも繋がりにくいし、AirTrainも乗りたいのでチョー早めに出てきて8:00にはセキュリティチェックまで終わっちゃいました。

JFK Terminal 8はろくな食べるところが無くて、仕方なく中華のコンボを食べ、それでももの足りないのでピザとビールまでいってしまいました。

iPhoneでレストランを探す

ニューヨークでレストランを探すのに3つのiPhoneアプリを入れてみました。ただ、どれもオンラインでないと使いづらいのでスタバやマックのWifiで調べてからってことになるので凄く便利というわけでもなかったです。

Yelp
なかなか良くできているし探しやすく登録サイトも多い口コミグルメサービス。foursquareともサービス連携している。ユーザレビューが読みがいがあり、料理の写真もあるので判断がつきやすい。ユーザ登録は日本のIPからではできないようだ。
IMG_0228 IMG_0229 IMG_0230
UrbanSpoon
何食べるか本当に迷ったとき、サイコロふったりするようにスロット形式「エリア」「料理の種類」「値段」をオプションで指定したりしてお店を紹介してくれる。レビューはやはり判断するのに乏しい。
IMG_0225 IMG_0226 IMG_0227
MenuPages
レビューの質がかなりイマイチで店の良し悪しが全く判断できない。
IMG_0222IMG_0223IMG_0224

おわりに

う〜〜む、どう見ても今回食べてきたものはアメリカっぽいっていう感じが薄くて、日本で食べてるものと代わり映えしないですね。

本当は、行こうとした飲茶やイタリヤ料理のブイヤベースっぽいものとか、日本で見たことが無いビルマ料理とか、予約の必要なまともなフレンチとか、スウェーデン料理とか、九州の豚足コラーゲン鍋とか、いろいろ挑戦したいなぁ、と調べといたんですが、観光優先なのでなかなか時間や場所が合わなかったです。まぁ、次回に向けた課題ってことで、、、

旅行の良さそうな写真はPicasaで公開しておきました。

今日はこの辺で、、、ではでは、、、

明日からiPhoneと旅行に行ってきます

ようやくもろもろの事が落ち着いて、せっかくの長い休みなので明日から一人でニューヨークへ行ってきます。今回の旅のテーマは、ズバリ

iPhoneを旅行にどれだけ役立てられるかなぁ、、、

ってことにあります。ノートパソコンは会社のも無いし、自宅のDellは大きすぎて持ち運ぶ気にもならないので今回は持っていかずiPhone一つだけ持って行きます。今日のブログではiPhoneでどんな旅支度をしたのか書いておこうと思います。

旅行に際し導入したアプリ

気が付いたところで、こんなアプリを入れておきました。

  • iTrans NYC Subway - 地下鉄乗り換え案内(450円)
  • Off Maps - オフラインで見られる地図 (230円)
  • i英辞郎 - 英和和英辞書(1000円)
  • Yelp for iPhone - 食べログみたいなショップオススメ口コミサイト(無料)
  • 地球の歩き方 ニューヨーク(350円)
  • Sit Or Squat - GPSとマップ機能付き近所のトイレ検索(無料)
  • Free Wifi New York - New Yorkの無料Wifi検索 (無料)
  • fring - Skype IP電話、片方向テレビ電話 (無料)
  • UniCon - 単位変換。フィート、インチ、華氏の換算がどうも馴れてないので (無料)
  • Urbanspoon - 指定した地域のオススメレストランをスロット形式でランダムに紹介してくれる (無料)
ガイドブック Lonely Planet は買うか迷ったんですけど、 まぁ、情報量的には十分だったので今回は見送りで、、、 あとは、これまで使っているこんなアプリやコンテンツが重宝すると思いたい。
  • foursquare - 現在の居場所を登録したり、その場所のTipsを紹介するSNS
  • TwitBird Premium - Twitterクライアント
  • Brushes - 雑誌THE NEW YORKERの表紙もこれで描いたというお絵かきソフト
  • プリカメラ - 本来はプリクラ風カメラなんだけど小さいサイズの写真をTwitter、ourdoingsに送るために
  • 各種ゲーム、動画、音楽、青空文庫など

そもそも電話ローミングは高くて使えない

国内の旅行ならばフツーにGoogle Mapsやウェブの電車乗り換え案内のサービス、旅先での観光情報の検索を使えば殆ど足りるので苦労しないんですが、海外で電話のローミングをしてそんな事したらパケット代だけで数万、数十万となることもあるそうで、怖くて使えそうにありません。

なので、現地の人向けのオンライン利用を想定したiPhoneアプリは使えなくて、オフラインでも使えるものを探さないといけません。

iTrans NYC Subway

ニューヨークでは南北方向の移動は地下鉄がとても充実しているそうです。運賃は均一で$2.25で、今回は$27の7日間有効パス(7-Day Unlimited Ride MetroCard)を買おうと思います。観光の計画立てるために路線図を見たりウェブで観光スポット間の移動時間を見積ろうとしたんですが、なかなかウェブ上には有益な情報が無くて、駅すぱあとや駅探などの乗り換えをサポートするアプリがあると良いと思いました。

Apple iTunesの情報だけではどんな機能があるのかわかりにくかったんですが、一本無料のを入れて失敗し二本目に入れたのがコレです。

IMG_0170 IMG_0171 IMG_0172

乗車駅、下車駅を指定して検索すれば所要時間と乗換駅なんかが表示されます。地図からクリックして検索することもできます。国産の乗り換えアプリと比べると65点って感じですが、大いに助かります。

Off Maps

iPhoneの標準機能で見られる「マップ(Google Maps)」はGPSや徒歩でのルートガイド機能もあるのでとてもありがたいんですが、オフラインでは使えないので、これを入れてみました。以下のような特徴があります。 CAE7CAK4

  • 事前に地域毎に地図とガイドをダウンロードしておける
  • オンラインでダウンロードした縮尺の地図もキャッシュされる
  • 場所をブックマークできる
  • 一応、徒歩と車のルートガイドはある

外での公衆無線LAN

無料Wifiを探すアプリも入れたので外ではこれを利用すればよいかなぁ、、、と安易に考えていたんですが、ちょっと検索してみたらBoingoという有料の公衆無線LANサービスがあってiPhoneとかのモバイル向けだと月額$7.95(安い!)で利用でき、ニューヨークには300箇所以上のスポットがあるようです。スターバックス、マクドナルド、空港なんかでも利用できます。早速申し込んでみることにしました。iPhoneには専用アプリもあるみたいなんでそれも入れておきました。 CAZS8RO7 boingo-nyc
帰国してからサービス解約するのを忘れないようにしないといけません。

う〜〜ん、テレビ電話をどうするか

いつもの出張ではSkypeテレビ電話を使っていて、一日に一回ぐらいは自宅とテレビ電話しておくと一週間ぐらいの出張でも「あまり、家にいなかった気がしないね」と好評なんですが、今回はiPhoneだけしか持って行かないなのでどうしようかと思っています。

最初はiPhoneのSkype使えばいいやと思っていたんですが、iPhoneのSkypeはテレビ電話ができなくて、音声通話のみなんです。いろいろ調べてみるに双方向のテレビ電話はiPhoneには無い様子。

fringというiPhoneアプリを使えば、Skypeテレビ電話で自宅PCの動画はiPhone側に送ることができます。こっちが家族を見えるのは嬉しいんですが、本来の目的は家族を安心させたいってことにあるんで、ちょっとアレですね。
fring2 fring1

仕方ないので、ustreamでライブ配信するかとも考えました。家族向けですが、まぁ別に他の人に観られてもいいか、、、と、、、。で、実験してみたんですが、音が小さすぎるんです。こうしたライブ配信のためには外部マイクをつけないとダメみたいなんです。マイクを買えるかどうかわからないので、今回はあきらめようかと思ってます。

他に買ったもの

最近、長時間の外出の際には三洋のeneloopのstick boosterを使うようにしています。今回は予備の電池を6本持って行こうと思います。あと、両手が開いたり、落として壊れたりしないようにストラップを買いました。ストラップの紐は樹脂なんですが、妙にビヨンビヨン伸びるんですよね。首から下げたとき、iPhone3GSケース込み148gの重さが首にズシ〜〜ンと来るんですよね。変に伸びない紐の方が首に優しいんじゃないかと思ってます。

おわりに

iPhoneを使った旅の達人はたくさんいらっしゃると思いますが、ここに書いたことが参考になれば嬉しいです。

ちょっと風邪気味なんですけど、どうなりますことやら、、、マメにTwitterfoursquareで生存報告できればと思ってるのでよかったらてやってください。ではでは。

松島 松島さかな市場

c2e44722.jpg
d82d7521.jpg
5b13e21c.jpg
b9fdf366.jpg
仙台市内観光の翌日は電車で松島まで行きました。小雨がぱらついていて、がっかりな景色で参りました。そんな折れちまったハートを救ってくれたのが松島さかな市場の「カキバーガー」と松島蒲鉾本舗の「笹かま手焼き体験」です。笹かまは、皮がすこしパリッとしてほこほこしてとっても美味しかったです。

松島からちょっと足をのばすと石ノ森章太郎ゆかりの石巻だそうで、石ノ森章太郎の漫画のキャラクターのモニュメントや博物館なんかがあるそうです。天気悪いんだからこっちに行けばよかったと後悔しました。

途中、仮面ライダーとか009とかロボコンとかさるとびエッちゃんとかキカイダーとか石ノ森キャラでデコレーションされた電車が通ってました。写真はキカイダーのサナギマンです。懐かしい、、、

仙台 牛タンの一仙

15f19621.jpg
7f4c29e1.jpg
42f19fb8.jpg
4509052b.jpg
シルバーウィークに最近の歴史ブームで息子が伊達政宗を見たいというので家族で仙台に行きました。

仙台は随分4年ぐらい前に出張で来て以来です。夜は牛タン食べたいというので幾つか人気がありそうなお店を調べておきました。

・牛タンの一仙
・べこ正宗
・伊達の牛タン
・一隆

本当は芯タン定食を食べたかったんだけど、やっぱり売り切れ。普通の牛タン定食とタンのスープ煮込みとタンシチューを食べました。まぁ、美味しいけど特筆するほどでもなかったです。スタッフが足りていないらしくてサービスはかなり難ありでした。。

食事の後、宿に戻った後、街をふらふらしたらショッピングアーケードではたまたまSENDAI COLLECTION '09をやっていて有名な舟山久美子(くみっきー)とかゼクシィの加賀美セイラが出てた。最後のフィナーレの30分ぐらいは見ることができました。

ソウルに旅行(その4:小ネタ編)

多分、これが最終回。今週行ったソウル旅行での小ネタです。

ホテルのネット接続



今回は、ツアーを観光(=お土産屋連れ廻しの刑)なしで安いツアーにしちゃったので、ホテルは、小奇麗ではあるんですが、中心街からは離れた場所にあるホテルになりました。周りには、クラブやラブホなんかがあって、池袋や五反田みたいな雰囲気の場所にあるホテルでした。

ツアーのホテルが決まって、ネットで調べたら、無線LANやら有線のインターネット接続が使えるというんで、パソコンを持っていきました。

で、ホテルに14:30頃着いて、パソコンを立ち上げてWifiのアクセスポイント探したんですが、どうもこのホテルの物は無さそう。有線LANのケーブルが出ていたので、早速つないで見るも線が死んでるみたいなんです。

仕方ないので、フロントに電話するとパソコンは持っているのか聞かれその後、「係の者がそちらに行きます」と、いうので待っていると50歳ぐらいのおじさんが来ました。繋いで見せて「つながらないんですけど」というと、部屋のテーブルからHUBを取り出し、電源の口が足らないのでタコ足を持ってきてくれ、接続、、、、つながらない。
DSCF3717

DSCF3719


すると、おじさんおもむろにベッドを動かして有線ケーブルの口に刺さっていなかったLANケーブルを挿し、再度接続、、、、
DSCF3718


おおっ、無事接続成功、google.com もちゃんと見られる。

おじさんにお礼を言って、おじさんは帰りました。

あれれ???!!!認証とか無いんですか?!スルーっと繋がっちゃいましたけど、、、


普通は接続すると課金用のトップページが出てきて、クレジットカード番号や部屋に割り当てられたID/パスワードなんかを入力すると使えるようになるんですよねぇ?

な〜〜んも無かった。

何時間繋いだとか、そういうのは計算しようが無いので、多分宿泊日数で課金されるんだろうなぁ、、、と思いました。接続料もフロントの人が言っていたような気がしますが、普通1000〜2000円/1日が相場だよね、、、と思っていたわけです。

で、帰る日の朝、チェックアウト。フロントのお姉さんはカタコトの英語と日本語が喋れます。

私「チェックアウトお願いします」
フロント「はい、何もありません。いいですよ〜〜」
私「え?!」
フロント「はい?!」
私「インターネット使ったんですけど」
フロント「ああ。それでは2,000ウォンです」
私「はいはい」

ええ〜〜〜〜っ、ネットを二泊使って、たった160円ですか〜〜〜。結構高速だったし、安すぎる〜〜〜っ!!!それも、支払わないで帰っちゃってもお咎め無しみたいな雰囲気だったし、、、

クレヨンしんちゃん



朝、テレビで「クレヨンしんちゃん」やら「名探偵コナン」やらやってたんですが、クレヨンしんちゃん観ててびっくりしたのが、韓国語吹き替えの声優さんが日本でオリジナルの声優さんの声質と殆ど全く一緒なんです。しんちゃんも、ネネちゃんも、お母さんのみさえも、お父さんのひろしも、園長先生も、妹のひまわりも、、、ほとんどおなじ声なんです。ただ韓国語喋ってるだけ。そんなに声の似た人を探し出せるもんかなぁ、、、
DSCF3649


羽田空港⇔金浦空港


今回は「近くて楽」という話をいろんな人から聞いたので、成田⇔仁川ではなく羽田⇔金浦で行ってみました。駅の設備はショボイですが、滑走路からゲートまでの距離がすごく短くて乗客も少ないし、出入国も空いているし、本当に楽だったです。着陸してから預けた荷物が出てくるまで、ホントすぐでした。成田では決してこうは行かない。

写真は行きの羽田の国際線ターミナルカウンターです。どうです?ハイシーズンなのに寂しいでしょ?
DSCF3566


ソウルのトイレ



この写真は、南部ターミナルという大きなバスターミナルのお手洗い。和式?みたいなお手洗いなんですが、扉を開けてビックリ。入り口から見て日本と前後が逆なんですよ。間違えて開けちゃったときに気まずくないですか?!
DSCF3713


次に洗面所の石鹸なんですが、こういう写真みたいなタイプのを何箇所かで見かけました。水色の石鹸が鉄の棒の先にくっついて留めてあるわけです。これは、なかなか良いアイディアだなぁ、、と思いました。高級店のトイレは殆ど液体タイプですけどね。
DSCF3714


もう一つ、トイレネタで、参鶏湯の店でトイレ行ったんですが、洋式便器の便座がスリッパの踏むとこみたいなやわらかい、クッションがついたU字型の便座っていうのがありました。

最初、まぁ、クッションがやわらかくてよいなぁと思ってたんですが、私が座ったとき、U字型のUが私の重みに耐え切れずツルンと外に広がったり内側に入ってしまったりするんで、体重がかけられないんです(−−;全く落ち着かない。仕方なく、腰を浮かせて用を足したわけです。これは結構辛かった。

トイレの話で終わるのもアレなので、東大門のそばの川の噴水を、、、夜ライトアップしててとてもキレイでした。夜10時近かったと思うんですが子供たちが川の中ジャブジャブ入って遊んじゃってるし、、、
DSCF3636


以上で、シリーズ物の今回の旅行記はおしまいだと思います。また、何か思い出したら書くかもしれません。

ではでは。

ソウルに旅行(その3:くいだおれ編)

今日はソウル旅行で食べたときに撮った写真を、簡単にご紹介。喰いまくったというほどでもないです(笑)

DSCF3571

最近、ANAの機内食は不味い気がするんですが、自分で具やきざみ海苔や半熟玉子を乗せて作るビビンバ丼はなかなか美味しかったです。

DSCF3609

明洞でお買い物に付き合って、マジンガーZの携帯ストラップを買ってもらった後、日本でもおなじみのサーティーワンに入りました。冷やした大理石の上でこねてくれるアイスですが、ワイルドベリーとケーキだったっけか?!

DSCF3617

で、晩御飯。明洞の路地の奥まったところにあった風貌のよさそうな(味のあるオシャレとは程遠い)店に入りました。あまり観光客はいなくて仕事帰りのサラリーマンやおばさん連中が焼酎飲みながらサムギョプサル食べてるような味のある店でした。サムギョプサル(豚の三枚肉)と骨付きカルビ1人前ずつとライスとビールで38,000ウォン(3,100円)。押し付けがましい感じじゃないですが、いろいろオススメを教えてくれきましたが断りました。写真の通り肉が出てくる前に前菜がいっぱいついてきて、なくなるとすぐ持ってきてくれるので、野菜たっぷり取れてよかったです。ズッキーニの漬物が美味しかった。

DSCF3618

コレはサムギョプサル。肉と味噌といろいろ具をいれてレタスとエゴマの葉にくるんで食べると、こりゃもう美味しかったです。たっぷりのお通し野菜とこの写真のサムギョプサル一人前で9000ウォン(725円)。安い!!ウマイ!!この後、骨付き牛カルビがあったんですが、あまりの大きさと美味しさに興奮してしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました^^;地元の人はサムギョプサルかクッパかお得なものを食べていて、あまり牛肉を食べている人はいなかったです。隣のおばちゃんもサムギョプサルでワインやら焼酎をカパカパあけてました(笑)

DSCF3654

翌朝、10時半頃、遅い朝ごはんで明洞餃子に行きました。餃子とワンタン麺ですが、やさしい味で美味しかったです。雑穀の入ったごはんも付きます。ただ、キムチの辛さに撃沈。今回行ったなかで最強の辛さのキムチでした。

DSCF3661

この日は朝から大雨で買い物でヘトヘトになったので、ロッテデパートヤング館?!のAngel-in-Us Coffeeでカフェラテ。これはレギュラーですがマグのあまりの大きさにビックリ。二人で一つにすればよかった。ソファのすわり心地が良い感じで寝そうになりました。

DSCF3669

その後、大雨の中、南大門市場に行ったわけですが、露天で濡れるし、パチモンのバックの売り込みで疲れきってしまい、まぁ、なんか温まろうかと、参鶏湯を食べました。おばちゃんは「小さいから一人一つがいいよ」といいましたが、とても大きくて二人でシェアして十分でした。鶏、なつめ、栗、もち米のやさしい味で癒されました。ここも韓国のお客さんしかいなかったです。この後、すこし復活したので岩盤浴に行きました。

DSCF3697

岩盤浴で生気が戻って買い物パワーが充電されたらしく、その後、東大門のファッションビルで買い物のお付き合い。見せられた服に曖昧なコメントをしつつ、こういう時のために買っておいたドラクエIXをやってました。韓国の人は立っていることが平気なのか、デパートやショッピングセンターでは座って待ってられるような椅子は少なくて、ずっと立ってやってました(泣)。で、最上階のフードコートでプルコギを食べました。とてもオシャレなフードコートでなかなか美味しかったです。

DSCF3701

その日の締めにと、ロッテリアで小倉カキ氷ソフト、フルーツ乗せを食べました。

DSCF3700

ソウルのファーストフードは、店員さんが席まで持ってきてくれることはなくて、番号が表示されるか、写真のような機械を渡されて、これが光ってブルブルしたらカウンターまで取りに行くというスタイルです。

DSCF3707

帰る日の朝は、ロッテリアでハンバーガーにしてみました。私は韓牛のプルコギバーガーにしました。ブランド牛らしくて(和牛みたいなもん?)普通のプルコギバーガーよりかお値段高めで5,000ウォンぐらい。タレが醤油ベースのニンニク辛い感じでボリュームもあってなかなか美味しかったです。

DSCF3708

こちらはカミさんの食べた、イカバーガー。イカとキムチをミンチにしたものがフライになっています。味もしっかりしていて、なかなか美味しかったです。こちらは1,900ウォン。安い!こっちにしとけばよかった。

DSCF3723


DSCF3710

朝、ホテルのそばの南部ターミナルというバスターミナル駅を見学に行って、ふらふらしてたら、ダンキンドーナッツやらコーヒーショップらがあったんですが、写真みたいな韓国風巻寿司と吸い物を出している店があって、持ち帰りにして金浦空港で食べました。韓国のりみたいな感じの海苔巻きで、中にはソーセージ、ごぼうと大根の漬物、たくあん、卵焼き、カニ棒、ほうれん草なんかが盛りだくさんで入っていて美味しかったです。結構ボリュームあって2,500ウォン(200円)

まぁ、こんな感じのものを食べて帰ってきました。

お粥とか屋台のものとか、もう少しいろいろ食べたかったんですが、チャンスが無くて残念。カミさんと一緒だと、なかなか頻繁に食べに行くってわけにいかなくて、、、これは、今後の課題ですね。











ソウルに旅行(その2:地下鉄&T-money編)

昔、鉄ちゃんだったので、電車が大好きで旅行先で電車や地下鉄が使えればなるべく乗るようにしています。

ご存知の通り、ソウルはとても地下鉄が発達していて、総延長も東京の地下鉄を越えているらしく、主なスポットどこに行くにしてもとっても便利です、7年くらい前はタクシーは安くて結構良かったんですが、今回行ったら常にどこの道も渋滞しているような感じであまりオススメできない乗り物になっちゃいました。

今回の旅行で大活躍したソウルの地下鉄について今日は紹介します。

DSCF3597



T-moneyカード



ソウルにも地下鉄やバスに乗ったり、買い物したりするときに使える日本のPASMOやSUICAのようなチャージ式の非接触ICカードがあって、T-moneyカードと言うんだそうです。

現地のガイドさんは「T-money(ティモニ)」という呼び方は普及してなくて「バスカード」といわないとわからないと言っていましたが、私が買ったコンビニでは「ティモニ」で通じました^^;

日本のカード比べて良いのは:
・運賃が10%程度割引になる
・カードは地下鉄駅やコンビニなどいろんなところで購入できる
・カードへのチャージも地下鉄駅やコンビニなどいろんなところでできる
・日本とちがって、殆ど全てのコンビニで利用できる。
・ディポジットも安い(4000ウォン=約320円)
・カードデザインも選べる

と、なかなか重宝するカードでした。初日、ホテル着いてから一休みして近所のファミマにカードや飲み物を買いに行きました。

買ったカードはこんなの。

DSCF3729



「チャージしますか?」と聞かれることもあるそうですが、何も聞かれなかったので、コンビニでは買っただけ。カードの種類はそこには4種類ぐらいあったみたいですが、ミッキーマウスとキティちゃんのにしてみました。

チャージ&ゴー



T-moneyカードは無事ゲットできたので、これで早速地下鉄に乗って一番の繁華街、明洞に向かいます。こんなチャージ機でチャージします。とりあえず10000ウォン(800円)分チャージしておきました。旅行中は1回のチャージで十分で、6700ウォンしか使いませんでした。(帰国後、チャージ機の使い方がここで紹介されているのを知りました。)

DSCF3590



で、改札をタッチ&ゴーで抜けられます。ハングルはちっとも読めないし、切符を買う心配も、運賃も全く心配しなくていいので、このカードはホント楽でした。ガイドさんには一回分用のオレンジの電子カードの切符を紹介されたんですが、それを使わなくて良かったです。

DSCF3628



入るときと出るときに、引き落とし額と残額は表示されます。

地下鉄ホームにて



DSCF3599


メジャーな路線のメジャーな駅だけ、シンガポールで初めて導入されたと思うガラス張りのホームになっています。日本でも最近ありますよね。

DSCF3600


これはロッテのお菓子の自動販売機。電車が来たので買い損ねました。

地下鉄車内にて



DSCF3699


これ、最新作「ハリーポッターと謎のプリンス」の広告。全く読めません。

乗ってて思ったのは、夏休みだというのに学生さんがまじめに英語だの参考書だの論文だの勉強している人がおおいなぁ、、、っていう感じはしました。車内で日本の3倍はいるかなぁ、、、って感じです。

あと、男の人が持っている傘が、ほとんど大きい、持つ所が太くてまっすぐなゴルフ用の傘を持っています。日本のような、持つ所が「J」字型のを持ってるひとは20%もいません。流行なんですかね。



チャージ額の残りの使い道



帰国する日の朝、もう地下鉄には乗らないので、残ったチャージ額3,300ウォン(約270円)×2はコンビニで使いきりました。キシリトールガムやチョコレートなんかをお土産に買いました。

カードの返却というかデポジット料(4,000ウォン)を戻してもらう方法はよくわからなかったんですが、またソウルに来て使う事もあるかもしれないし、記念にカードを持ち帰りました。

リンク


ソウルナビ: T-money(交通カード)
最新記事
Categories
Archives
Twitter
記事Google検索

本ブログ内をGoogle検索
Yahoo!アクセス解析
Travel Advisor
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ